飲食店コンサルティング株式会社STAYDREAMは、飲食店の経営をトータルにサポートいたします

Scroll

売上を上げる秘密を教えます!

[contact-form-7 404 "Not Found"]

BLOG 飲食店コンサルタントブログ

「食と健康」2013年7月号が発売されました

日記・エッセイ

今回は、執筆のご紹介です。 「食と健康」2013年7月号が発売されました。 今回は、「店頭での広告をもっと上手にしたいのですが?」というテーマで書かせていただきました。 お店の前を通る人は多いんだけど、なかなかお店に入ってくれない。。。なんてお悩みの経営者・店長の方も多いと思います。 そのようなお悩みを抱えている経営者・店長の方は、ぜひご覧いただけると嬉しく…

…続きを読む

月刊飲食店経営7月号に掲載されています

日記・エッセイ

珍しく執筆活動のご報告です。   6月20日発売の月刊飲食店経営に、自分の記事が掲載されています。     7月号の特集「ピークタイムこそ、ベストサービスを!」というテーマの中で、「ピークタイムの真っただ中に店が混乱!店長はスタッフをどう立て直す?」を担当しています。   店長時代に、多くの混乱を起こして失敗したからこそ学んだ、ピークタイム時の店長の良い動…

…続きを読む

飲食店の店長コーチングメルマガ「アージリスの動機づけ」

コーチングメルマガ

さて、今日は「アージリスの未成熟=成熟理論」です。 これは、「健康な個人は常に成長・発展したいという欲求、すなわち未成熟から成熟の段階に向かおうとする欲求を持っている」(組織とパーソナリティより)というものです。 これは、皆さん自身に当てはめても、よく理解出来ると思います。 人は、成長したい、成熟したいと思っています。 でも、それが「組織」の弊害によって・・…

…続きを読む

飲食店の店長コーチングメルマガ「X理論・Y理論」

コーチングメルマガ

 さて今日は、店長の皆様が、部下に対してどう見ているか?を考えます。 マクレガーの「X理論・Y理論」という考え方です。 これも、聞いたことあるかも知れないですね。 人間に対する価値観を表したものになります。 「X理論」とは・・本来人間は仕事を嫌い、怠けるものだ。強制され、命令されていないと、仕事をちゃんとしない。という考え方です。 「Y理…

…続きを読む

行動を変化させて、結果を変化させよう!

日記・エッセイ

今日は、「行動」と「結果」のお話です。  「行動」を変えていないのに、「結果」が良くならないことに、ついつい不満を持ってしまうこともあると思います。  例えば、自分の例でいうと、「痩せなきゃ」とか、「痩せるぞ」とか言っているのに、特に何も行動を変えていません。 そうすると、当然体重は減少することなく、むしろ増えています(汗) 当たり前です…

…続きを読む

飲食店の店長コーチングメルマガ「マズローの5段階欲求」

コーチングメルマガ

 さて、今日は「マズローの5段階欲求」です。 有名なので、知っている方も多いのでは?と思います。 「マズローの5段階欲求」とは、人間には5段階の欲求があり、低次の欲求が満たされると、だんだん上位の欲求に上がっていくというものです。 よくピラミッドの絵で表現されます。 皆さんもピラミッドをイメージしてください。 1番下が「生理的欲求」・・食…

…続きを読む

店主の泣き顔を見せて売上アップさせよう??【売上がドカンと上がるメルマガ2013.6.13号】

飲食店向けメルマガ

飲食店コンサルタントの原島です。 またまた、ずいぶんと久しぶりのメルマガになってしまい、申し訳ございません。 東京は朝から雨で変に蒸し暑く、一方の関西などでは天気が良く、熱中症が心配されているそうですね。いずれにしましても、体調管理にはご注意ください。  さて、今回のテーマは・・・『店主の泣き顔を見せて売上アップ??!!』です。  これは…

…続きを読む

飲食店の店長コーチングメルマガ「外発的動機づけ」と「内発的動機づけ」

コーチングメルマガ

 さて、今日は、「動機づけ」のお話です。 「内発的動機づけ」と「外発的動機づけ」です。 おそらく、言葉を見ただけで意味が想像できて、違いも理解出来たのではないかと思います。 「外発的動機づけ」とは、賞与・処罰・脅迫・恐怖・褒美などなど、外部からの刺激により、動こうとするものです。 内発的動機づけは、まさに本人自身から気づき、考えて行動しようと思うも…

…続きを読む

CONTACT

飲食店の経営に関することなら、まずはお気軽にご相談ください

  • お見積り

    お見積をご希望の方はこちらのお見積りフォームをご利用ください。内容を確認の上折り返しご連絡させていただきます。
  • フォームからのお問い合わせ

    コンサルに関するお問い合わせ・お申し込みやセミナーのご相談・ご参加については、こちらよりご連絡ください。
  • お電話でのお問い合わせ

    03-6890-1313

    受付時間
    平日:午前9:00~午後18:00
    土曜:午前9:00~午後14:00
  • 飲食店のお悩み解決
  • 飲食店経営者と店長のお悩み相談
  • 飲食店コンサルタントブログ
  • 観光地の飲食店コンサルティング
  • 助成金診断
あなたのお店に取材が入ります!
強い店長が会社を大きくする!