業務量が多すぎて、手がまわりません。どうしたら??
日記・エッセイ
今回は、ちょっと異業種の店長からのご相談です。
でも、店長としてのお悩みは、飲食店の店長と一緒みたいです。
販売 店長歴9ヶ月
業務量が多すぎて、業務全般に手がまわりません。
私の実力不足なのかもしれないですが、どうしても対応が遅れてしまいます。
通常の接客の他に店長として売上管理、商品管理、店内整備、アルバイトさんの管理などなど作業量が多すぎ、とにかく忙しくなっています。(上司からは仕事の環境を作ることが下手、といわれています)
自分では精一杯頑張っているつもりなのですが・・・・。
どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
原島からのご提案です。
はい、そういうお悩みの方も多いと思います。
実際、自分もそうでしたし、今の自分も上手に出来ているとは言い切れません・・・・(お恥ずかしい)
その際に、一番大切になってくるのは頭の整理です。
自分の頭の中で、漠然と業務を捉え、思いついたものから取り組んでしまう。このパターンが、一番非効率です。
また、人間は頭の中で漠然と業務量を捉えてしまい、物凄い量の仕事を抱えてしまっていると考え、不安に陥ったりします。
具体的な対策としては、頭の中にあるものを全て見える化する事から始めましょう。
まずは、現在自分が業務だと考えていることを全て書き出してしまうことが重要です。どんな小さなことでも書き出してみてください。
そして、その業務にかかる時間をざっくりで良いので書き出してみてください。
その後の整理ですが、マトリックスなどを使って分類していきます。その際に、いろんな軸を用意して分類していきます。
例えば・・・
自分だけで出来るものか?相手の協力が必要なものか?
自分でないと出来ないのか?他人にお願いできるものなのか?
緊急なのか?そうでなければ、いつまでにやればいいのか?
影響度は大きいのか?小さいのか?
などなど。
ここまで整理してくると見えてくることがあると思います。
そこで、自分のなかで優先順位づけを行います。
そして、自分のスケジュールに組みこんでいきます。
空き時間に何かをやろうと思っても作業は進みません。
優先順位に伴い、業務を行う時間をスケジューリングするのがポイントです。他人にお願い出来るものはお願いすることも重要です。
店長でしか出来ない事をすることに注力しましょう。
頑張っていきましょう!
きっと、繰り返すうちに勘がつかめてくると思います。