すぐ近くに、大手チェーンの競合店が開店することになったため、自店舗で何か取り組みが必要と考え、専門家の意見を聞こうと考えたため。
VOICE&PERFORMANCE お客様の声&実績
VOICE:11東京都 品川区 うなぎ・和食屋
会社名(店舗名) | 株式会社浜田屋 |
---|---|
業種 | うなぎ 和食 |
住所 | 東京都品川区小山3‐25‐16 |
TEL | 03-3781-8056 |
URL | http://www.hotpepper.jp/strJ000132097/ |
お店について |
-
困っていたことや、コンサルティングを依頼するきっかけは何でしたか?
-
弊社を選ばれた理由は何ですか?
HPを見て、直感です。
書かれている言葉から実直な印象を受けたから。共感できたから。
実際そういうお人柄でした。 -
実際にコンサルティングを受けて良かったと思うことはどのようなことですか?
私自身我が強く、一方的に意見を押し付けられたら確実に反発する類ですが、先生はどんな時もまず、相手の目を見て頷きながら話を聞きます。そしてひと通り喋らせるとそれを踏まえて、それを否定せずに、「それもあるけど、これはどうですか」という感じで話を進めていきます。
こちらの話をよく聞いて理解した上での話なので説得力があるため、頑固な私も受け入れられるのだと思います。
おぼろげにしか描けていなかった未来の、輪郭をはっきりさせてくれた。
着地点を明確にしたことで、具体的にやるべきことが明らかになった。
まだ全然形にできてはいませんが、前進している実感はあります。
月一回の訪問は、行動力に乏しい私の尻を叩くことにつながっていると思います。(それでも先生の顧問先の中で一番進捗が遅いと言われていますが…) -
実際に、改善したことはどのようなことがありますか?
-
- 厨房器具の配置換えによる、動線の効率化
-
- POSレジとオーダリングシステムの導入による、ホール、調理場のオペレーションの改善店舗
-
- 入口ディスプレイの配置、掲示内容の改善
-
- 2F客席 テーブル席の配置換え、座敷席のロールスクリーン設置
-
- 時節毎の行事への対応(忘新年会、歓送迎会、大みそか年越し天ぷら販売など)
-
- 土用丑の日、および夏の繁忙期の販売量の増加(予約の受付、チラシ、ポスターによる露出増加)
-
- コース料理の金額設定、内容の改善
-
- コーヒー販売の導入
-
- 人材登用、育成への取り組みの開始
-
- 中小企業診断士実習における街頭アンケート、および実習生によるコンサルティング
-
- 既存メニューの価格帯分布の再編成および存在意義の確認
-
- 新規顧客層の開拓(ニューファミリー層)。お子さまランチの販売開始
- 売り上げ目標の設定に伴うモティベーションの増加
-
-
飲食店コンサルタント原島の印象は?
-
- 体がデカいのに反して、とても繊細な方です。あまりストレスを抱えないように…。
-
- 時に突き放されますが、その時自分は、ああ、ここは俺自身がしのがなきゃいけないんだと気づかされます。
-
- 社長という立場にあると、他人に厳しく言われたり諌められたりすることがなくなり、自らの是非を質す機会がなくなりますが、先生はそういったことを遠慮せずに言ってくれる、「孤独な存在」である経営者の良き理解者だと思います。
- 実はモテるのではないかと思ってます。女子の知り合い、いっぱいいるみたいだし…
-
-
自店舗のPRをどうぞ!
大正12年に目蒲線「小山駅」が開業して間もない大正14年に創業、今年で創業90周年を迎える歴史の長いお店です。
築50年の木造建築の趣のある雰囲気の中、「日常の中のささやかな贅沢」をキーワードに、伝統のうなぎ・天ぷらをはじめ、鳥丼・親子丼など、原島先生も手放しで絶賛の丼類、女性に人気のけんちん汁定食や、「職人が作る本物のごはん」をコンセプトにした「板前ご飯シリーズ」の定食など、歴史を大切にしながらも革新を続けていく「現在進行形の老舗」として、手作りの美味しさを大切にした安らぎを感じられる料理を、温かなおもてなしでご提供することを通じて、お客様の日々の暮らしがより豊かなものになるための一助となれるように努めています。
これからも、「武蔵小山の名店」と言ったら「浜田屋」とすぐに思い浮かべていただけるような店を目指し、日々たゆまず努力してまいりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。