TROUBLE Q&A お悩み相談Q&A
スタッフが、店の目標に向かって動いてくれないのですが・・・
スタッフが、店の目標に向かって動いてくれないのですが、どうしたら良いですか?
スタッフ会議や朝礼などで、「11月の目標は、昨年の売上より30万円増やそう」と、スタッフに話されている店長を見かけます。
しかし、そう言われてもアルバイトやパートは、30万円増やすためには何をしたら良いのかわからないし、どれくらい大変なのかピンときません。この状況では、スタッフが目標に向かって自ら動いてくれることを期待するのは難しいと言えます。
リーダーにとって大切なことは、目指すべきゴールを示したら、ゴールに到達するための方法まで示してあげることです。
例えば、店休日無しのお店で、10時間営業のお店の店長だとします。
店長は、月間30万円というスタッフの実感がわかない目標の数字を、1日あたり1万円という目標に分解し、さらに1時間あたり1千円という目標に分解して説明するべきです。そうすることにより、スタッフは初めて身近な目標に感じられ、少し努力すれば届きそうだと思います。このような身近な目標になって、初めてスタッフの挑戦意欲が出てきます。
しかし、このままではまだ不十分です。身近な目標に落とし込んだだけですので、目標を達成するための作戦を伝えなければなりません。
そこで、各時間帯の作戦として、ランチタイムは回転率を上げようとか、ディナータイムは、ドリンクの追加オーダーを取ろうなどと決めていきます。
そして、さらにその作戦を実行するための具体的な作業方法も伝え、トレーニングしていきます。例えば、ディナータイムでは、ドリンクの追加オーダーをお勧めするという作戦ですので、お客様のドリンクがグラスの底から1センチになったら、必ず「追加のお飲み物はよろしいですか?」とお客様に提案する。ようにと決め、教えていきます。そうすることで、スタッフは目標達成に向けてするべき行動が明確になります。店舗での目標を達成させるためには、各自が何をすれば良いのかまで、具体的に落とし込んでいくことが、店長には求められています。