TROUBLE Q&A お悩み相談Q&A
スケジュール管理が大変で・・・
不景気の影響もあり、本部からの指導で人件費削減の為、パート、アルバイトさんのシフトを削ることになりました。
アルバイトさんには、理解いただけたのですが、パートさん達からは「生活があるのに困る!」と猛反発を受けています。
何回か話し合いの機会を設けましたが、なかなか理解いただけません。
最近では、業務に対しても非協力的になってしまいました。
どうしたら、理解してもらえるのでしょうか?
店長としては、非常に心苦しい問題だと思います。
自分も苦労した経験がございます。
まずは、アルバイトさんとパートさんの仕事に対しての位置づけが異なる事を理解しましょう。
アルバイトさんは、自分の生活費のプラスになればと考えている方が多くいます。
勿論、自分の生活費確保のために一生懸命働いている方も大勢いらっしゃいますが・・・。
一方のパートさんは、時間の有効利用などの理由もありますが、基本的には生活費の確保です。
その月の収入が一万円も違ってくると、生活費のどこかの一部分も削らないといけなくなってしまいます。影響がご家族にも及びます。
それが、家計を守るパートさんの状況です。
アルバイトとパートでは、収入に対しての切迫感が異なります。
非正規社員のパートさんであっても雇用するからには、一定の収入を確保する責任が店長にはあると思います。少なくとも自分は、そう考えていました。
まずは、店長の立場を理解して頂き、相手のアルバイト・パートの立場も理解してあげることからスタートです。
面談をされる際には、個人個人との面談を行ってください。
皆さんの事情は、様々だと思います。
そこで、店長として現状の店の数字の状況や、これまでにコスト削減のためにしてきた努力してきた事などを説明しましょう。
食材ロスや光熱費の削減なども同時に行っていることを伝えましょう。
そして、どうしてもこれだけの金額の削減をお願いしたいと具体的に明示をしてあげてください。
漠然とシフト削減すると伝えられると、物凄く不安になるものです。
そのなかで、金額的に協力して頂ける方と、どうしても現状の収入は必要な方と分かれてくると思います。
それを踏まえ、調整していくことだと思います。
そして、一番大切なことは現状を踏まえ、店長として今後どのように売上を改善していく計画があるのかを見せてあげることです。
先が見えない事には、人は協力出来ません。
店長として、リーダーシップを発揮する場面です。
このような苦しい場面を一緒に戦い抜けたら、最高のチームワークが発生します。
これを機会として捉え、お店として良い方向に進んでほしいと思います。